無料で2021年からの
「ファン集客方法」
を身に付け、大切な家族との時間
プライベートな時間を増やす
メールアドレス
こんな悩みありませんか?
- コロナで集客が激減して困っている
- 新規・リピート集客がうまく
行っておらず、
売り上げが年々減り続けている - テイクアウト・デリバリー
を初めたが、いまいち
売り上げがとれていない - リピート対策はしているが、
あまり効果が出ていない - 対策はしたいが何をしたらいいのか
良くわからない
これらの飲食店
の悩みを「ファン集客」で
あなた自身が解決し、
不安から解放
されませんか?
そんな事をあなたが
実現出来るようになります
こんな時代だからこそ
「ファン集客」で
あなたの飲食店人生を
あなた自身が
より豊かに、
より楽しく変化させて
いく必要があるのです
メールアドレス
ファン集客の技術を
身に付けると、
「あなた自身が」
お店にファンを集客
することが出来るように
なります
●メールに登録して頂くと
飲食店で集客にうまく
行っていない場合、
9割以上がこのフローを
きちんと回せていないか、誤った
発信をしているのが原因です。
このフローを見直し、
もしくは新しく作り、
お客様をファンにしていく
仕組みをあなたが
お店に定着させます。
あなた自身が
「ファン集客のプロ」
になることで、より多くの
ファンをあなたのお店に
定着させることが出来ます。
私が経営していた飲食店3店舗の実際の売上金額と集客人数を公開いたします。
店舗 | 月間売上実績 | 月間集客実績 |
ビストロ ボントレ | 5,692,790円 | 2908人 |
ボントレ珈琲店 南蔵王店 | 6,868,320円 | 6813人 |
ボントレ珈琲店 ホノルルベース | 5,802,581円 | 5220人 |
合計 | 18,363,691円 | 14941人 |
詳細データがコチラ
↓ ↓ ↓
●私から学ぶ理由とは?
多くのコンサルタントは現場経験がありません。私も多くの情報に触れてきましたが、実際は現場経験のない浅いもので溢れているのが現状です。私は現場で14年携わり、実際に中学生が成人して両親を連れてくる姿を目の当たりにしてきました。ここには私だから伝えられることが詰まっています。
私自身コンサルを受け、実践してきた身です。そこで得た役立つことは勿論、役にたたなかったものまですべてを教える事が出来ます。更に私自身の経験を重ねると、その価値は数倍に。そんな価値の一部を無料でお伝えしています。
福山という地で洋食店、喫茶店に関しては地域1番に育てました。その集客人数は月間13000人以上。これはピークではなく、ピークの時期4月5月8月などは3店舗で1万7千人以上のお客様にご来店頂いたこともありました。実績の高い生の価値を提供できます。
現在も店舗集客ではなく、WEB集客のプロにコンサルを受けながらこれからの時代にマッチする集客方法を学び日々進化しています。そんな常に進化を繰り返している私の最新のノウハウが詰まった内容となっています。
どちらも使える技術を持ち、どちらでも結果を出しているという強力な強み。2つの集客とファンにするノウハウを使用することがこれからのファン育成に重要な要素です。これらの事もしっかりとお伝えしていきます。
メールアドレス
あなたはWithコロナの時代に突入する
準備はできていますか?
料理だけしかできなかった私が、
しっかりとした結果を残せたのは、
自分自身で集客できる技術を
身に付ける事が出来たから。
あなたもこれからの時代を乗り切るために
ファン集客を身に付け、
Withコロナ、アフターコロナに負けない
お店作りをしていきましょう!
あなたも今ここで、個人経営飲食店の集客のエッセンスを持ち帰ってください。
飲食店が集客に悩む理由
個人経営・家族経営の小規模飲食店に多いこのような課題の原因は「新規集客~ファン育成」までの道のりが出来ていない場合が殆どです。
「良い料理を作ればお客様が来る」
そんな時代はコロナが到来することで、
いよいよ終焉を迎えています。
10年前の私もこのように思っていました。
しかし飲食店経営の現実はそう甘くはなく、料理の腕だけでは売上の上がる人気店舗になることはありません。
「料理の腕」と「集客・ファン育成」の両方の歯車が噛み合うことで爆発的に繁盛するお店になるのです。
個人・家族経営の飲食店の生き残りはファン育成が鍵
新型コロナウイルスの影響で誰もが想像もしなかったこんな業績が現実に起きています。
まさに今、飲食店の生き残りをかけた変革の刻がきているのです。今までと同じ経営スタイルでは生き残れない。そのような危機感を覚える経営者は多いでしょう。
Withコロナ時代に取り組むべき集客施策は正に「ファン育成」「ファン集客」というノウハウなんです。
飲食店がやるべきファン育成&集客の施策5選
ファン獲得①ポスティングチラシ集客
「広告費なんて無駄だ」と諦める前に私にご相談ください。わずか3000枚で207名集客、80万円以上の売上を出すことができました。ポスティングチラシの集客は最も即効性の高い集客手法であり、ファン獲得にも大きな効果を発揮します。個人飲食店のオーナーは必ず習得しておきたい施策です。
ファン獲得②SNS集客
「料理が美味しい」だけではお客様はファンになってくれません。個人店のファン育成には、ブログ・インスタ・メルマガ・ラインと様々なSNS集客が必須条件。個人店の力を最大限生かすのは、あなたの発信にかかっています。ファンはお店につくのではなく、人(あなた)についていくのです。
ファン獲得③新メニュー開発
新メニューの開発はファンのお客様に喜んでいただける施策です。喜んでいただけるだけでなく、そのままリピートにもつながります。定番料理も大切ですが、季節メニューや新メニュー、スポットメニューでファンを獲得しましょう。
ファン獲得④テイクアウト・デリバリー
コロナ禍の対策でテイクアウトやデリバリーを新たに導入したい。テイクアウトやデリバリーでファンを獲得するにはどうしたら良いか?そんな疑問にも勿論お答えできます。
ファン獲得⑤メニュー戦略の策定
売れてる個人店はメニュー表のデザインにこだわっています。メニューはお店の顔であり、ファン獲得の第一歩。何気なしにメニューを作っていませんか?メニューは繁盛店のカギということを頭に入れ、一度見直してみてください。
洋食、カフェ、喫茶
焼肉店など、
実店舗経営14年の
実績を生かした
プロデュース内容
– Profile –
飲食店ファン集客プロデューサー
倉島 秀典
テレビ出演歴多数の「ビストロ ボントレ」をはじめ、人気飲食店を4店舗経営実績あり。
フレンチ出身でフランスでの修行後、広島県福山市で20席の飲食店を開業し、チラシ集客で大反響を呼び、
有名行列店へと成長。
その後、店舗拡大や洋食店・喫茶店・焼肉店の新規出店など飲食店オーナーとして14年間の経営実績あり。
現在は事業を売却後、これまでの有名店の経営実績を活かして小規模飲食店向けのコンサルティングに携わる。
月間集客数1万3000人、
年商2億円を達成。
– Profile –
飲食店ファン集客プロデューサー
倉島 秀典
テレビ出演歴多数の「ビストロ ボントレ」をはじめ、
人気飲食店を4店舗経営実績あり。
フレンチ出身でフランスでの修行後、広島県福山市で20席の飲食店を開業し、チラシ集客で大反響を呼び、有名行列店へと成長。
その後、店舗拡大や洋食店・喫茶店・焼肉店の新規出店など飲食店オーナーとして14年間の経営実績あり。
現在は事業を売却後、これまでの有名店の経営実績を活かして小規模飲食店向けのコンサルティングに携わる。
月間集客数1万3000人、
年商2億円を達成。